2月
26日(水) 14:00[ぶっ通し]
27日(木) 13:00[上下]
28日(金) 13:00[左右]
3月
1日(月) 14:00[ぶっ通し]
2日(火) 休演日
3日(水) 13:00[上下]/18:30[左右+EX]
4日(木) 13:00[左右]/18:30[上下+EX]
5日(金) 13:00[上下]/18:30[左右+EX]
6日(土) 13:00[左右]/18:30[上下+EX]
7日(日) 13:00[ぶっ通し]
+EX【エクステンデッド公演】
真のラストを含めたフルエディション
Voyantroupe 第六回本公演
『暗君-カリギュラエフェクト-』
作・演出 宇野正玖
出演
平良和義、和日和生、山口晃洋、山下諒、窪田裕仁郎、井口ジョージ、
木下紅葉、華子、宮守伶奈、植松俊、宇都有里紗、鈴木大二郎、芹澤あい、
高橋弘幸、天日翔之、夏目光、根来武志、波多野光律、花美えりぃ、
ひょい、藤白結子、宮崎祐司、やすいまほ、山本リョウ、渡邊紗希
あらすじ
令和X年邪馬台国。前総理の退陣から首相として任命されたスガノミコトは、
社会や政治に対する不信がピークに達した不満世論の渦に投げ込まれた。
経済の不調!少子高齢化!社会保障の軽減!離れていく民心を取り戻すため、
政府は抜本的な社会改革を施すことを余儀なくされた。
しかしその全ての改革は「やってはいけない」非人道的な改革ばかりであった。
3月
11日(木) 19:00A
12日(金) 19:00B
13日(土) 13:00A/18:00B
14日(日) 13:00B/18:00A
15日(月) 14:00A/19:00B
16日(火) 19:00B
17日(水) 休演日
18日(木) 19:00A
19日(金) 14:00A/19:00B
20日(土) 13:00B/18:00A
21日(日) 13:00A/18:00B
Girls feather『サンサーラ式葬送入門-自在篇-』
作・演 細川博司
出演
-AB-
小沢和之、鈴木智晴、藤堂瞬、小島ことり、塩崎こうせい、福地教光、
栗田学武、平野勲人、土屋兼久、山沖勇輝、宮井真空波動拳
-A-
小田峻平、麦島伊織、永井良
-B-
葉月楓、湊竜也、岩井翔
あらすじ
全てをうしなった工藤は、多額のカネを条件に暗殺を請け負った。
その殺人には奇妙なルールがあった…
2017年に上演された細川博司氏による人気サスペンス・ホラー作品、
舞台「サンサーラ式葬送入門」が、2021年2月3月にオール女性バージョンと
オール男性バージョンで蘇ります。
3月
31日(水) 19:00
4月
1日(木) 14:00/19:00
2日(金) 14:00/19:00
3日(土) 14:00/19:00
4日(日) 12:00/17:00
受付・開場開始:開演 30分前
芝居家だんす公演『〜姉妹〜 姉君じゃ×妹じゃ』
作・演 寺澤俊彦
出演
未依、西村千夜、陽向海真珠、カワモト文明、渡部みつき、Nao、
一之瀬友美、北條堯、西尾くみこ、豊田秀歩、市川大希、小柳夏海、
糸平由美、山口祥平、平田晃大、白鳥京花、渡邉眞斗、石橋由梨、Tear、
藍泉健太、山海まなり、伊戸奈楓
あらすじ
~妹じゃ~
龍神の池で鬼姫との勝負に勝利した照姫様はお玉ちゃんと共に新たな冒険へ。
そこに立ちはだかるのは鬼姫の妹『真夜』だった。
波乱必至の大冒険!
はたして勝負の行方はいかに。
~姉君じゃ~
石神井城を黒雲が覆う、勝負に敗れた鬼姫が腹いせに城を襲撃したのだ。
だが鬼姫は大きな手違いで照姫ではなく姉『明姫』をさらってしまう。
姉君明姫の運命やいかに。
芝居家だんす公演『ひめ』の続編となる物語。あの照姫様と鬼姫様が帰ってきた。
4月
7日(水) 18:00
8日(木) 14:00/18:00
9日(金) 14:00/18:00
10日(土) 13:00/18:00
11日(日) 12:00/16:00
ToyLateLie 第13回本公演『息る』
作・演 萩原成哉
楽曲 織田智朗
出演
遠藤瑠香、秋葉友佑、山木透、高士幸也、一村すみれ、今出舞、
うちだなな、藤田瀬奈、寺木慧佑、白岩由菜
あらすじ
吸って。吐いて。吸って。吐いて。吸って。吐く。
息をするように言葉が出る。
息をするように、食べ。
息をするように、飲む。
息をするように、手を動かし。
息をするように、歩みを進める。
嘘…事実ではない事。偽りとも…
自分を偽る。事象を偽る。過去を偽る。今を…偽る。
嘘…なんのための…誰のための…嘘。
誰が嘘つきでどれが嘘なのか…
嘘と嘘が嘘の中で交わった時…
そこに真が生まれる…
わけがない…
全て…嘘なのだから。
※公演のお知らせは逐次アップさせていただきますが反映まで2~3営業日お時間を頂くこともございます。ご了承くださいませ。